ツイードジャケットのコーディネート【レディース2015】季節はいつまで?
冬から初春にかけて活躍するのがツイードジャケットです。
暖かそうに見えるけれど、同時にスマートな印象も与えることができ、まさに今ドキ女子の味方とも言える存在ですね。
さて、そんな万能アイテムのツイードジャケットですが、コーディネートを間違えると不格好になってしまいがち。
この記事では、ツイードジャケットの上手なコーディネートについてお伝えしたいと思います。
ツイードジャケットのコーディネート【レディース2015】
まず、ツイードジャケットに合う色について説明をしたいと思います。
ツイードジャケットにはピンクや黄色などの明るい色より、グレーやブラックといった暗い色、またはベージュなどの落ち着いた色が合います。
どうしてもピンクが着たい!という方は、スモーキーな色を選ぶと全身がスッキリとまとまるかもしれません。
ですがもちろん、落ち着いた色が合うというのもあくまで一般的な話ですから、上級者さんは自分の好みの色と合わせてみてもいいでしょう。
誰でも気軽に着ることができるのが、このようなパンツスタイルではないでしょうか。
上下ともに落ち着いた色合いで、黒いパンツで引き締めているのがとてもクールな印象を与えます。
また、決して派手に着飾っているわけではないですが、ブラウスとコートのコントラストも素敵で目を引きます。
コーデ初心者さんは、まずはこのようなスタイルを参考にツイードジャケットを着こなしてみてはいかがでしょうか。
画像引用元:http://ameblo.jp/kobe-ayu/entry-11757775700.html
次にこちらです。あゆまるこさんのファンションブログから引用させていただきました。
ガーリーな雰囲気にしたい!という方は、このようにスカートを履くと可愛らしく見せることができます。
ポイントは、チラ見せしているシャツ。
このように裾や手首からシャツを見せていると、スタイル全体にリズム感を付けることができ、また垢抜けた感じになります。
下は黒で引き締めて。
ツイードジャケットには落ち着いた色が合うとは言っても、ビビッドなカラーも取り入れたい!
そんな方にオススメなのが、このように小物をカラフルにすることです。
全身だけ見ると上の二つと同じく、大人っぽくて落ち着いた印象ですが、バッグがあることによってぱっと目を引く明るさを持っています。
バッグと同じ色の手袋も素敵ですね。
ツイードジャケット【レディース】季節はいつまで?
ここで気になるのが、ツイードジャケットはいつ頃までなら着ても大丈夫か?ということです。
画像引用元:http://item.rakuten.co.jp/
とはいえ、ツイードジャケットにも種類がありますよね。
一般に、秋冬向けのジャケットはツイードに限らず3月までが目安です。
厚手ウール製のものは2月まで。
一方、薄手で明るい色であれば4月までは着ることができます。
これを参考に、手元にあるツイードジャケットの活躍時期を考えてみてくださいね。
関連記事
-
-
ワンピースの夏用コーディネート!海やリゾートにはこれ!2015!夏用喪服まで!
夏と言えばワンピースが活躍する季節ですよね。海やリゾートはもちろんの事、慶事に使える喪服までワンピー
-
-
サングラスのメンズブランドから人気をランキング!
サングラスの人気メンズブランド紹介します! 引用 http://www.mensclub.jp
-
-
リネンシャツならユニクロが評判!コーデで楽しむ!噂のアイロン要らず!
夏らしいリネンシャツは一枚は欲しいですよね。 最近はカ
-
-
キルティングコートレディースで秋冬先取り!2015
これから暑い夏がくるのに「もうキルティングコート!」と言う声が聞こえてきそうです
-
-
GUのニットワンピースのコーデは白のアウターで決め!
プチプラでシンプルなデザインが人気のGU! 特にニットのクオリティは高くシ
-
-
ノースリーブブラウスに羽織る!重ね着を楽しむ!黒のブラウスは?
ノースリーブブラウスに羽織って重ね着を楽しもう! 引用:http://mst.websoza
-
-
GUのサイドゴアブーツでレディースコーデ【2017】安いし、おすすめ!
「ファッション性の高いアイテムを低価格で買える!」を売りにしているGU。
-
-
半袖カーディガンの着こなし!レディース、メンズ別をユニクロでコーデ!
カーディガンと言えば季節の変わり目のファッションにプラスして体温調整をするもの! と思いますが
-
-
ニットセーターのメンズ向け鉄板コーデ!
寒い季節になると活躍するのが、ニットセーターです。しかしコーデが単調になりがちで
-
-
ユニクロカーディガンコーデのレディース編!【色の種類や洗濯方法を教えて】
カーディガンはオールシーズン着回せますが、冷房や紫外線から肌を守るために着るとな