ヨガのダイエット効果!期間や頻度、口コミが気になる!
公開日:
:
ダイエット
ヨガはダイエットに最適!なんて講座のフレーズありますよね。
でも、ダイエットと本当に関係あるの?いったいどれだけ通ったら効果が出るの?
いろいろな教室があるけど、口コミも気になる?などのヨガとダイエットの様々な疑問にせまりたいと思います!
ヨガのダイエット効果!期間や頻度は?
ヨガってそもそもダイエットの効果が期待できるの?というシンプルな疑問について。
実は、その答えは、あなた次第といったところでしょうか。
しっかりと継続することさえできれば、ダイエットにも効果はあるはずです。
期間としては早い人で3ヶ月、効果しっかり現れて体重が落ちたと言う人は半年くらいは継続して続けている方が多いです。すこし期間はかかる印象ですが、教室に半年通わないといけないわけではなく、自分でマスターすれば自宅でもできます!
頻度としては無理のないように週に1回くらい教室に通って、自宅で習ったことを毎日少し時間をとってやるのがよいでしょう。毎日やれば体の硬かった人もどんどんポーズができるようになって楽しくなってくるはずです!
その後の長い人生のことを考えれば、ヨガを一つの良い習慣にしてみるのも良いと思いますよ!
そもそも、私自身も非常に病気がちで、「体質改善にヨガ」という情報を聞き、10年ぐらい前に教室に通っていました。
【ヨガのダイエット効果は?】
・普段の生活で「使わない筋肉」を使うことで体全体が刺激されてインナーマッスルが鍛えられる
→ 基礎代謝が上がる → 痩せやすい、太りにくい体になる!
・マラソンのような激しい運動ではないが、しっかりとした有酸素運動で血液中に酸素をガッツリ取り込む
→脂肪燃焼には血液中に酸素を取り込むことが重要 → 過酷な運動じゃないので続けやすく、しっかり脂肪燃焼!
・体、骨盤の歪みを治すことができる
→骨盤の歪みが内蔵を下げてしまいぽっこりお腹になってる人にとっては根本的改善になる。
細かく言うと他にも色々ありますが、だいたいこんな感じでダイエットに効果的な部分がヨガにはあります。
私が通った教室は、「月に無制限」「週1日」「1回だけ」のコースがありました。以前は、かなり頻繁に通いましたね。今現在は、忘れた頃にいくといった感じで、自宅で気軽にやっています。
実際には私も代謝上がりダイエット効果を実感できたのでオススメです。
【ヨガ教室に通えない人は?】
ヨガ教室に通う時間はないという方には、ヨガの基本である「腹式呼吸」を日常に取り入れてみましょう!
1.ヨガは、腹式呼吸と動作が基本
腹式呼吸は自律神経を整えます。体の内側から整って代謝がアップできます
2.ヨガは、体と心の対話
体と心がつながっているために、心が穏やかになると、自然に美しくなっていく。腹式呼吸は精神の安定に非常に効果ありです。緊張すると深呼吸するっていうのは理にかなってるわけですね。
ヨガは肉体だけでなく、精神面からも働きかけ健康な体を作ります。
ヨガのダイエット効果の口コミ!
最近はヨガでダイエットというのも、口コミなどでだいぶ広がってきました。
引用:http://stage-hikari.com/
理論的に痩せるのは分かったけど、実際に「ヨガ教室に行って良かった」「行かなきゃよかった」などの生の声も気になるところですね。
実際に通った人のそんな口コミを集めました。まずは「ダイエットにはヨガは効果がない?」という口コミについて紹介します。
「お通じが良くなったくらいで、肉は落ちてない・・・」
「ヨガで基礎代謝アップとか単なる自己満足に過ぎない。時間の無駄だった。」
「肩こりは治って嬉しいんだけど、一番の目的のダイエットは効果なし!」
逆にダイエット効果をしっかり感じれた!やせた!という口コミについて
「ヨガを始めたらサイズからゆっくり体重も落ちてきた。 年齢的に太ってきたなら、体重だけに注目せずに、あらかじめサイズを測っておいてサイズにも注目すると最初は効果を実感しやすい」
「単純に姿勢はよくなったから、スタイルはよく見えるはず」
「むくみがとれて,くびれが出てきた(笑)」
とまぁ人それぞれ上手くいった人、駄目だった人もいますね。
最近では、ホットヨガとか岩盤浴ヨガは特に代謝があがるという口コミをよく見かけます。
私は実際に、銭湯の岩盤浴の施設で、たった一人(地方のため)だった時に、試したことがあるのですがすごい汗が出て気持ちいいし、より効果は高い気がします。
<まとめ>
ヨガは実は、がん治療の限界を感じている医師が治療のひとつとしてもとりあげている効果が高いものなのです。ヨガの目的は、ゆったりとした精神の安定をはかり、体の血流をよくする!ということが第一です。
ストレス解消のためにヨガをする!という気持ちでいたら、続けられるしスリム効果がでると思いますよ!
関連記事
-
-
お餅のカロリーをご飯と比較!あんこやきな粉だと太る?
日本人なら誰もがお正月に一度は食べた事のある、お餅。体型を気にする方には気になる
-
-
メロンとスイカは野菜?果物?そもそも野菜と果物の違い!いちごも!
夏が来ると、みんなが楽しみにしているメロンとスイカの季節です。  
-
-
きのこを冷凍するとまずい?食感と味、栄養価の影響についても!
きのこ類はスーパーの安売りでよく目にしますよね。 でも、買ったことを忘れて、ついカビを生やして
-
-
ショートが似合わない顔は?似合う条件と特徴!面長や丸顔は?
最近、広瀬すずが映画『ちはやふる』初のロングヘアーを披露してましたが、やっぱり・
-
-
レッドブルの効果!ダイエットやスポーツには?副作用って?
「翼をさずける」CMでお馴染みのレッドブル。レッドブルの効果、実際はどんな風に良いのかご存知ですか?
-
-
ダイソー(100均)おすすめのコスメ!美容も!化粧品と化粧水はこれ!
ダイソー(100均)って何でも揃ってて、見ているだけでも楽しいです。 どこ
-
-
栄養ドリンクの効果的な時間帯は?おすすめランキングも紹介
栄養ドリンクって、みなさん飲まれますか? 仕事とか勉強
-
-
野菜一日これ一本はまずいからこそ栄養素や効果が素晴らしい?
野菜不足解消に野菜ジュースを飲む方もいると思います。