六義園の紅葉2015の見頃!混雑状況は?デートにおすすめ?
公開日:
:
秋の行事
江戸の二大庭園と名高い、東京の駒込にある六義園。徳川5代将軍・綱吉の時代(1695年)に造り上げられ、明治時代には三菱の創始者・岩崎弥太郎の所有となったりと、大変歴史の深い庭園です。
四季折々の植物が楽しめるだけではなく、さまざまな催しが行われます。また、春は桜、秋は紅葉のライトアップが行われるので、ロマンチックなデートスポットとしてもぜひおススメしたいと思います。
今年の紅葉の見頃や気になる混雑状況など、調べてみたのでぜひチェックしてくださいね。
六義園の紅葉2015の見頃はいつ?
2015年の六義園の紅葉のライトアップの日程は、11月19日(木)~12月6日(日)、日没から21時まで(※入場は20時半まで)と決まりました。
期間中は庭園内の茶屋なども延長して開かれているので、お抹茶を飲みながら紅葉を愛でる…という風流な楽しみ方もできます。
六義園オリジナルのお土産も購入することができるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
気になるのは2015年の紅葉の見頃だと思います。昨年は少し早めだったようですが、毎年気象条件などによって異なるため、9月ごろに発表されるTVで紅葉の予想を忘れずチェックしましょう。
また、六義園では数種類の木を組み合わせることによって、長い間紅葉を楽しむことができるよう配慮しています。
六義園の紅葉の混雑状況は?デートにおすすめ?
ライトアップ開始直後(日没後)は混雑しますので、日没前に来園するのがおススメです。また日没前であっても、16時以降は安全のため、立ち入れない箇所もあるようです。
土日祝日は11時と14時の2回、無料の庭園ガイドがありますので、早めに来園してガイドを聞いて、のんびりお茶をして日没を待つ…というのもいいのではないでしょうか。
また少し慌ただしい見学になるかも知れませんが、最終入場前の20時くらいも見終わって帰る方がいるので少し空いているという情報があります。お近くの方は、お仕事帰りなどに寄るのもいいかもしれませんね。
六義園には以前、水香江(すいこうのえ)という蓮池がありました。
水香江とは「蓮の花の盛りの頃には、水までも良い香りがする」という意味で、ライトアップでは水香江があった場所に、現代風に「青い光とミスト」で「水」の清らかな流れを再現するだけではなく、今年度から新しく蓮をイメージした香りも演出してロマンチックな雰囲気楽しめるので、デートにもぜひおススメ。
六義園の近くには小石川後楽園や旧古河庭園など、紅葉が楽しめる庭園が点在しているので、紅葉デートをロマンチックに楽しむことができると思います。
ただ庭園内をたくさん歩くことになりますので、せっかくのデートですが女性は高いヒールなどよりはヒールの低い靴を履いた方が疲れることなく、楽しむことができるでしょう。
いかがでしたでしょうか。赤や黄色と鮮やかに染まった紅葉を歴史ある六義園で楽しんでみてくださいね。
関連記事
-
-
ハロウィンの由来を保育園や子供向けに簡単に伝えたい!絵本もある?
ハロウィンの時期になると、保育園やおうちでもハロウィンの飾りを飾ったりして、楽し
-
-
月見が秋はなぜ?2015はいつ?十五夜の由来についても!
昔話のかぐや姫(竹取物語)はもちろんのこと、和歌にも詠まれることも多く、古くから親しまれてきた月。
-
-
巾着田の彼岸花の見頃!2017の開花状況は?
秋のお彼岸のシーズンに忽然と咲く「彼岸花」。 その名所である巾着田(きんち
-
-
ハロウィンの猫メイクのやり方!衣装や猫耳、しっぽで猫に変身!
ハロウィンのお楽しみといえば、仮装ですね♪ 特に魔女の
-
-
目黒のさんま祭り2015の行列と混雑の待ち時間は?整理券はあるの?
毎年大変な賑わいを見せている、目黒のさんま祭り。今年2015年は9月6日(日)に開催が決まっています
-
-
月の表面温度の夜と昼!クレーターの数や裏側の謎について
月面探査と聞いた時、皆さんが思い浮かべるのはアメリカのアポロ計画ではないでしょうか。 &nbs
-
-
京都の紅葉狩り2015の時期や見頃!ライトアップなどおすすめが満載!
日本で名高い紅葉の名所、京都。 毎年京都の紅葉狩りや、
-
-
お歳暮のお礼状【縦書きの書き方や個人向けの文例を紹介】
暑い夏みなさんどうお過ごしでしょうか?私は完全に溶けています。 暑い夏みな
-
-
ハロウィンを100均セリアで決める!仮装の衣装やメイクなどのグッズ紹介!
最近日本でもハロウィンが定着してきましたが、皆さんは毎年どんなふうに過ごしていま
-
-
2015年の七五三はいつ?早生まれの男の子や女の子も!3歳、5歳、7歳を説明!
七五三の季節が徐々に近づいてきました。お子様が今年七五三を迎えるという方もいらっ