母親の誕生日プレゼント!40代に学生がするおすすめを紹介!
公開日:
:
お祝い・プレゼント
母親のお誕生日、毎年何をプレゼントするか頭を悩ませていませんか?照れくさいから毎年お花だけ…という方や、学生でお金がそんなにないから…とお家のお手伝いをいつもよりたくさんして終わり…という方もいると思います。
子どもからのプレゼントは何をもらってもうれしいもの。でも今までの分も合わせて、今度の誕生日のプレゼントを探してみませんか?
母親と同世代40代の女性がもらってうれしいおススメのプレゼントを調べてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
母親の誕生日プレゼント!40代は何が喜ばれる?
母親に何が欲しい?と聞いても、ハッキリと言ってくれなかったり、気持ちだけで十分と言われてしまう方が多いと思います。
でも、やっぱり喜んでもらえるようなものをプレゼントしたいですよね。40代の女性がもらって喜ぶものを調べてみました。
人気があるのはやはりアクセサリーです。
母親も女性ですので、いつでもきれいにしていたいもの。子育てに追われてなかなかオシャレから遠ざかっている母親も多いので、きっと喜ばれることでしょう。高価なものではなくても、ビーズなどで手作りしたものでも子どもからのプレゼントはプライスレスです。
その他には普段自分では買わないような、ちょっと高級なスイーツやレストランの食事も人気があります。学生さんは難しいと思いますが、自分で作ってプレゼントすると絶対喜ばれると思います。
お菓子もお店で簡単に作れるキットが売っていますし、食事もレストランのようなメニューではなくても、子どもが作ってくれたメニューは高級レストランにも劣らない格別な味になります。
母親の誕生日プレゼント!学生へのおすすめを紹介!
誕生日プレゼント…だけではなく、いつもらっても喜ばれるものの定番はなんといっても花束。
自分で買って生けることはあっても、母親になってからプレゼントとして花束をもらう機会は母の日くらいになってしまいました。花束はいずれ枯れてしまうので、鉢植えや、プリザーブドフラワーなど残るものを贈るのも素敵です。
また予算が心もとない学生さんも、普段使いのものだったら背伸びせず買うことができるのでおすすめです。
きれいなハンカチは何枚持っていても助かるものですし、いつもきれいでいて欲しい…という願いを込めて、手鏡やポーチなども持ち歩きができますよね。
また、子どもが何に興味があるのか?など、母親はいつも気になっているので、自分が好きなもの(お菓子など)を買ってプレゼントしたり、体験しに行くのも話が弾むでしょう。
いかがでしたでしょうか。1年に1度の母親の誕生日。もう祝う歳じゃない…と口では言っていても、子どもからのプレゼントはかけがえのない大切な宝物です。
学生だからお金もないし…と気にせず、自分でできる等身大のプレゼントを日ごろお感謝の気持ちと一緒にぜひ送ってくださいね。
関連記事
記事はありませんでした