財布の使い始めは寝かせる?場所や準備が気になる【2015】
最近旦那の財布が古くなってきて、本革財布ではあるのですが縫い目がほつれたりと私としては新調したいと考えています。
財布の新調で調べていたら、新しい財布は使い出す前に《寝かせて》から使うといいらしい事が判明したので、もう少し詳しく調べてみました!
財布の使い始めは寝かせる?【2015】
画像引用:http://futon-syokunin.com/
財布を寝かせるとは不思議な感じですが、調べてみた所、願掛けの様な事でした。新調した財布がお金を呼び寄せる様になるための、願掛けですね。ここで大切なのが使い出し。使い始めは《開運日》になる様に逆算して寝かせるようです。
上の画像で紹介した通り、4つの開運日と新月、満月が関わってきます。
その中でも上記画像の紫の部分、天赦日は全てが上手くいくとされる最上の大吉日で、ここに一粒万倍日や寅の日が重なる日こそが寝かせた財布を使い始めるのにうってつけなのです!がしかし、記事を書いている現在は7月中旬。
なんと2015年。寅の日と天赦日が重なる日はもうありません。
なので一粒万倍日と天赦日の重なる日をご紹介!
重なるのは年内であと2回だけあります。
7/17は実はこれらが重なる日だったのですが、すでに過ぎました。。
2015年の残りは
9月29日
12月14日
この2回しかありませんので、重なる日に使い出しにしたい方はご参考にして下さい!
財布の使い始めの「寝かせる場所」や準備
逆算してどの日にしようか決めたら、準備や場所はどうすれば良いか?寝かせ方が気になります。
以下1~4の準備が場所について、5が場所についてです。
- まず新しい財布を購入し使う前に塩で清める。
- お香で財布の中も清める。
- 種銭と言われるお金を呼ぶ種になるお金を入れる。※通常はキラキラの生まれ年5円とか、新札の外国紙幣とかですが、他にも金のカエルのお守り?やお金が貯まると耳にした事くらいはあると思いますが、ヘビの抜け殻などがここで入れる種になる物だそうです。
- 《自分が普段財布に入っていたら大金だと思う金額》を中に入れる。※本当は100万円束が理想だが無ければ1番上と1番下を本物にして他はただの紙でもOK。
- 約10日前後家の中の日の当たりずらい場所にしまっておくそうです。西側や北側がイイと色々言われているが、あまり気にしなくてもいいようです。
画像引用:http://ranransalasala.blog.fc2.com/
ちなみに他にも気をつける事があります。
- カード類は使い始める日に入れるので、まだ寝かせている段階では入れない。
- 他も使い出してからの部分で、財布を入れたカバンなどを地面に直接置かない事。
- 種銭はなるべく人目に付かない様にすることや、種銭は使ってはいけない。
など調べるとどんどん細かいやり方や注意事項が出てきますが、あくまでも願掛けですのでゲン担ぎ程度に行って下さいね!
私も旦那の財布を買ったら実践してみようかと思います^^
関連記事
-
-
エアコン掃除の頻度は?スプレー使用時の問題点!使い方など
まだ夏は遠いのに、夏日と呼ばれる暑い日がちらほらとあるようになってきましたね!
-
-
消費期限切れは1日でも危険?パン、豚肉、魚や卵の場合はどうなる?
暑さも落ち着いて来た様な気がするこの頃、それでもまだまだ残暑ですねぇ。 気
-
-
壁にカビが!掃除は重曹とエタノールどっち?やはりカビキラー?
ジメジメムシムシ、梅雨の時期に入るとあいつもムシムシやってくる…? そう、
-
-
便所コオロギはどこからww対策は?駆除に殺虫剤は効く?
夏になり本格的に熱くなってきたこの頃、苦手な方にはとても迷惑な奴らが頻出します。
-
-
へそくりの隠し場所ランキング!忘れないように!風水的には?
ちょこちょこコッソリ貯めるのがくせになる、「へそくり」。 みなさんはどこに
-
-
ダイソー(100均)おすすめの収納!お菓子や文房具、インテリアまで紹介!
ダイソー(100均)に行くと、ついつい長居をしてしまいます。
-
-
NHKの受信料を解約!実家に帰るの嘘は?拒否は違法で裁判も?
NHKの受信料はさほど高いものではありませんが、『払いたくないなぁ』が本心だと思います。 &n
-
-
水道水を飲むと健康に害?安全に飲むには沸騰するだけじゃ駄目?
日本に住んでいる私たちにはあまりピンと来ませんが、水道から出た水を安心して飲める国って、実は世界でも
-
-
砂アレルギーの鼻水・目・手に症状?
私は、アレルギー性鼻炎で季節の変わり目になると、鼻水が止まらなくなったり、目が痒くなったりします。ひ
-
-
大掃除の年末の時期とコツは?一人暮らしや自分の部屋をキレイに!
大掃除、やらなきゃやらなきゃーと思っているうちに年末が来てしまった! なん